日々のお小遣い稼ぎとして、ポイントサイトを利用したポイ活が人気ですが、楽天ポイントを貯めるのに特化しているのが楽天リーベイツ(Rebates)です。
楽天リーベイツは、楽天グループが運営しているポイントサイトで、楽天市場に出店していないショップでもポイントを貯めることができます。楽天ポイントを貯めている人は、必ず利用したいサービス。
そんな楽天リーベイツについて、以下のような疑問を持っている方も多いかと思います。
- 楽天リーベイツってどんなサイトなの?
- 楽天リーベイツの口コミや評判を知りたい
- 楽天リーベイツってどうやって使うの?
そこで本記事では、楽天リーベイツの登録方法から使い方、評判・口コミまで詳しく解説していきます。
楽天リーベイツ(Rebates)の基本情報
楽天リーベイツとは
楽天リーベイツ(Rebates)は、ファッション、家電、コスメ、航空券予約など700以上の有名通販サイトやブランド公式サイトで、買い物・予約をすることで楽天ポイントがたまるサービスです。
楽天市場に出店していないストア、ブランド、サービスでも楽天ポイントがためることができます。
楽天ポイントの還元率は、各ストアのポイント還元率に応じて決められています。(ポイント還元率は時期によって異なります)

もちろん、掲載サイトのストア独自ポイントもゲットできるので、楽天ポイントと合わせて2重取りすることができます。
楽天リーベイツの仕組み
「楽天リーベイツを経由して買い物をするだけで、なぜ楽天ポイントがもらえるのか?」ということですが、以下のような仕組みになっているためです。
- 楽天リーベイツから各ストアへ利用者を送客
- 購入金額に応じてストアから楽天リーベイツに成果報酬が支払われる
- その成果報酬の一部を楽天リーベイツ利用者へポイントバックする
このようになっているため、ショップ、楽天リーベイツ、購入者ともメリットがあります。
主な掲載ショップ
楽天リーベイツに掲載されているカテゴリーも10種類と幅広く掲載されています。
- 百貨店・総合通販
- ファッション
- 趣味・スポーツ
- 家電・パソコン
- 食品・ドリンク
- インテリア・日用品雑貨
- コスメ・健康
- サービス・エンタメ
- 旅行・ホテル予約
- 海外ストア
日常の様々なシーンに対応しているのも魅力ですね。
以下のような人気ショップも多数掲載されています。
- ユニクロオンラインストア
- GU(ジーユー)
- Apple公式サイト
- au PAY マーケット
- ナイキ
- アディダス
- LOHACO
- ニューバランス
- JAL 国際線航空券
- DHC
- アカチャンホンポ
- ベルメゾンネット
- ワタシプラス資生堂
楽天リーベイツと楽天市場の違い
「楽天リーベイツと楽天市場ってどう違うの?」と気になる方もいると思います。
違いを簡単に説明すると以下のとおり。
- 楽天リーベイツは、ポイントサイト(あくまで買い物の経由地なので、ストアの公式サイトで買い物をする)
- 楽天市場は、買い物サイト(楽天市場で直接買い物をする)
楽天市場は、楽天市場という買い物プラットフォームに各ストアが出店しているネット上の総合ショッピングモールです。
楽天グループの各サービス、ショップやブランドが公式に出店しているため、楽天市場で直接買い物をすることができます。
楽天リーベイツは、楽天市場のように買い物をするのではなく、あくまでポイントサイトです。
楽天リーベイツを経由してショップの公式サイトで買い物をすることで、購入金額に応じた還元率の楽天ポイントがもらえます。
楽天市場に出店していないストアやサービスなどを利用してポイント還元がもらえるメリットがあります。
楽天リーベイツと楽天市場の違いについては、楽天リーベイツと楽天市場の違いは?上手な使い分けを解説!で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。
楽天リーベイツのメリット
提携ショップと楽天ポイントの二重取りが可能
楽天リーベイツを利用すると、提携ショップで貯まるポイントに加えて楽天リーベイツのポイントも獲得できます。
つまり、「楽天ポイント+ストアポイント」の二重取りができます。
ポイントの二重取りが可能になるので、今までよりお得にショッピングをすることができます。
楽天ポイントが貯まりやすい(提携ストア数は700以上と豊富)
楽天リーベイツを利用することで、楽天ポイントがより貯まりやすくなります。
楽天市場に出店していないショップで買い物をすることで、楽天ポイントが貯まるからです。しかも、掲載ストア数が700以上と豊富です。
ポイント還元率もショップごとに異なり、なかには還元率10%以上のショップもあります。

いままで楽天リーベイツを利用していなかった人や公式サイトで買い物をしていた方は、楽天リーベイツを利用することで楽天ポイントをさらに貯めやすくなります。
楽天市場のセール連動キャンペーンが熱い!
楽天市場では定期的にポイントアップキャンペーンの大セールを開催しています。
お買い物マラソンや楽天SALEといったものですね。
楽天リーベイツでは、この楽天市場のセールと連動キャンペーンを開催することがあります。

この連動キャンペーンは、楽天リーベイツの還元率は通常の還元率より大幅にアップし、最大20%還元になることも。
初回購入者限定のキャンペーンがある
楽天リーベイツでは、初回購入者限定のキャンペーンを実施しています。

以下の条件を満たすことで500ポイントがもらえます。
楽天リーベイツを利用したいと思っている方は、初回購入者限定のキャンペーンを利用することでお得になります。
達成しやすい条件なので、楽天リーベイツを初めて使う際は500ポイントをゲットしましょう。
ポイントバック保証制度がある
楽天リーベイツでは、ポイントバック保証制度が設けられています。
ポイントバック保証制度は、以下のような場合に楽天リーベイツがポイントを保証してくれる制度。
- 各ストアページの「ポイントバック対象条件」を確認した上で、リーベイツ経由でお買い物をしたのに、ポイントが反映されない場合。
- 商品到着後、「獲得予定ポイント反映までの目安」を経過したのにポイントが反映されない場合。
- リーベイツ経由での予約サービス(ホテル、航空券、レストランなど)を利用後もポイントが反映されない場合。
これにより、もしキャッシュバックが正しく反映されなかった場合に、問題を解決するためのサポートが受けられます。これにより、利用者は安心して楽天リーベイツを利用することができます。
楽天リーベイツの評判・口コミ

楽天リーベイツの評判・口コミを集めてみました。
良い評判・口コミ
楽天リーベイツ、問い合わせの返信めっちゃ早くてありがたい。
6月にポイントつかなかったリーベイツ経由ベルメゾンのポイントを問い合わせしたら、2日後にサポートから承認の連絡来ました!
楽天リーベイツに問い合わせしたら、返信が早すぎてビビった。
リーベイツ経由で楽天ポイントが12,000ポイントほど貯まったので、またJAL一泊旅行をお得にゲット。
楽天リーベイツだと、いつも使ってるオンラインショップのポイント還元率が6%あるからポイントが貯まりやすい。
楽天リーベイツの良い評判・口コミとしては、「問い合わせ対応が早くしっかりしている」と評価が高いです。また、着実にポイントを貯めている方も多いです。
悪い評判・口コミ
楽天リーベイツはポイント反映が遅いけど、ポイントは貯まりやすいからやめられない。
楽天リーベイツ知らなかったから、今まで公式サイトで買ってた。
リーベイツ経由でどんどんポイント貯まっていくの嬉しいけど、今までもったいなかった。。。
楽天リーベイツ知らなかった。次の買い物はリーベイツ経由にする。
楽天リーベイツ、とても便利でありがたいんだけどポイント反映が遅い。
悪い評価・口コミとしては、「ポイント反映が遅い」という意見がありました。また、ポイントサイトとしての知名度が低ためか「楽天リーベイツを知らなかった」という人も。
楽天リーベイツの登録方法
楽天リーベイツは、楽天グループ運営なので楽天IDを持っていれば登録は簡単です。
楽天リーベイツのTOPページから楽天IDでログインをクリックします。

「ユーザID」または「メールアドレス」を入力します。

パスワードを入力します。

楽天リーベイツの画面が表示されれば登録完了です。

あとは、利用したいショップやサービスを検索して、公式サイトを利用すればOKです。
楽天リーベイツの使い方
楽天リーベイツの使い方を紹介します。
使い方はとても簡単で、以下の手順でOKです。
- 楽天リーベイツでショップを検索する
- ストアの詳細ページから「ストア公式サイト」を表示する
- ストア公式サイトで買い物をする
- 後日、楽天リーベイツにポイントが反映される
検索結果一覧が表示されるので、ショップを選択します。
- 左のショップ名を選択すると、ショップ詳細画面へ
- 右の「ストアにすすむ」ボタンを押すと、ストアの公式サイトへ

ショップの詳細ページには、ポイント獲得条件などが記載されているので確認しておきましょう。
確認したら「ストアにすすむ」ボタンを押します。

ストアの公式サイトを表示するまで、以下の画面が表示されます。

公式ストアが表示されるので、いつも通り買い物をします。

買い物が完了すると、後日ポイントが反映されます。

楽天リーベイツを経由してから、いつもどおり買い物をするだけなので簡単ですね。
まとめ
本記事では、楽天リーベイツの登録方法から使い方、口コミ・評判まで解説しました。
楽天市場に出店していないショップでも楽天ポイントが貯まるのがメリットなので、楽天ポイントを貯めている方は必ず利用したいサービス。
楽天リーベイツが気になっている方は、ぜひ利用してみてください。
楽天IDを持っていればすぐに利用することができますよ。
