ポイ活「Pint(ピント)」は危険なの?安全性や使い方・デメリットまで徹底解説!

本ページはプロモーションを含みます。

Pint(ピント)はネットショッピングに特化した2022年スタートのポイ活アプリ。

特にAmazonでの買い物がポイント対象(1.5%還元)となっていることで注目を浴びています。

まだまだ知名度が低いですが、Amazonで買い物をしている人にとっては必須のポイ活アプリ。

とはいえ、Pintでポイントを貯めるにはお買い物情報を提供しなければいけないので、「Pintは危険なのでは?」「なんか怪しい…」と感じてしまいますよね。

「そもそもPintって何?」と知らない人も多いかと思います。

そこで本記事では、Pintの安全性や使い方・デメリットを解説したいと思います。

お得なポイントサイト

Pintを初めて利用する際は、ポイントサイトを経由するとお得です。

モッピーのほうが獲得ポイントが高いのでおすすめですよ。

※獲得ポイント数が高いので、ポイント漏れを防ぐためにもポイント獲得条件のチェックも忘れずに。

目次

Pint(ピント)の基本情報

Pint(ピント)とは

Pint(ピント)は、アプリを通じてネットショッピングをすることでポイントが還元されるポイントサイトです。

非常にシンプルなポイントサイトで、対象のショッピングサイトは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの3サイトのみ。

アプリ自体もシンプルで、「買い物」「ポイント確認・交換」「設定」くらいしかありません。

大きな特徴としては、Amazonでの買い物がポイント対象となっていること。

ポイントサイトの中ではECナビがAmazonも対象となっていますが、一部のカテゴリーのみであまり利便性は高くありません。

Pintは、Amazonを含めた主要な3つのネットショップの買い物に特化したアプリと言えます。

Pintの仕組み

Pintでポイントがもらえる仕組みは、一般的なポイントサイトと大きく異なる点が1つあります。

それは、利用者の購入データをPintに提供することです。

Pintを運営している株式会社マインディアは、Amazonや楽天市場などの大手ECモール上での「消費者購買行動を可視化するプラットフォーム」を提供しています。

つまりは、消費者の購買データを大手メーカーに提供することで収益を上げている会社です。

購入データは企業の商品開発や広告表示などに利用されます。また、購入データは加工されるのでプライバシーは守られています。

Pint利用者は購買データをPintに提供する代わりに、ポイントが還元される仕組みとなっています。

Pintでポイントが還元される仕組み
  1. Pint利用者は、ショッピングの購入データをPintに提供
  2. Pintは購買データを加工して、大手メーカーなどに提供し収益を得る
  3. その収益の一部が、Pint利用者に還元される

Pintのポイントルール

Pintのポイント還元率は、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングいずれのサイトも1.5%です。

他のポイントサイトは1%が基本なので、PINTは高還元となっていますね。

ただし、ポイント獲得について以下の条件があります。

  • 1回の買い物で還元されるポイントの上限は720ポイント
  • 1ヶ月あたりに還元されるポイントは、1サイトあたり2,000ポイント

上限が低めに設定されているので、物足りなさを感じる人もいるかもしれません。

Pintのポイント交換先

Pintで貯まったポイントは、ドットマネーに交換することができます。

ドットマネーとは

ドットマネーは、ポイントサイトなどで貯めたポイントをドットマネー内で利用できる独自通貨「マネー」にひとまとめにできるポイント交換サービス。

マネーは、現金や電子マネー、ギフト券などに交換することができます。

関連記事:ドットマネーの評判は?使い方・貯め方やデメリットを徹底解説!

ドットマネーの交換先は50種類以上あるので、使い勝手はいいですよ。

貯めたポイントは、1,000ポイントから交換できるようになります。

Pint(ピント)の安全性

Pintは、ネットショップでの購入データを提供する代わりにポイントが還元される仕組みのため、情報の取り扱いが気になるところですよね。

結論からいうと、安心して利用できるポイントサイトと言えます。

運営会社

Pintを運営している会社は、2018年設立の株式会社マインディア

ECモール上での消費者購買行動を分析するためのプラットフォームを提供しているマーケティング会社です。

マーケティング系のベンチャー企業ですが、取引先企業はライオン、リクルート、キリン、グリコなど有名企業がズラーっと名を連ねています。

取引先企業の一例

これだけでも信頼性が高いと判断できます。

プライバシーマーク取得

マインディアは、プライバシーマークを取得しています。

プライバーシーマーク制度は、事業者の個人情報の取扱いが適切であることを証明する資格のようなもの。

個人情報の取り扱いについて、一定の基準を満たしているといえます。

Pint(ピント)のメリット

Amazonの買い物でポイントが貯まる

Pintの最大のメリットとも言えるのが、Amazonの買い物でもポイントが貯まること。

これまで、ポイントサイトではAmazonの買い物はポイント対象外となっていたため、ポイントを貯めることができませんでした。

しかし、Pintが登場したことで、制限はあるもののAmazonでもポイントが貯まるように。

ポイ活をしている人からすると、嬉しい限りですよね。

Amazonの買い物でポイントを貯めたい人は、必須のアプリといえます。

還元率が1.5%と高い

Pintの還元率は1.5%と高めの設定となっています。

ほとんどのポイントサイトでは、楽天市場、Yahoo!ショッピングの還元率は1.0%です。

0.5%の違いとはいえ、長期的にみればそれなりの違いが出てくるので、Pintを利用するメリットは大きいです。

特定の商品は最大5%還元

Pintでは、キャンペーン商品が掲載されていて、最大5%還元となっています。

キャンペーン商品は、PintのTOPページに表示されています。

PINTトップページに表示されるキャンペーン商品の一例

掲載されている商品数は少ないですが、欲しい商品があればお得に購入することができます。

ちなみにですが、3サイトのショッピング実績によって、自分に適した商品が掲載されるように変化していきます。

Pint(ピント)のデメリット

ショッピング対象が3サイトと少ない

Pintに掲載されているショッピングサイトは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの3サイトと極端に少ないです。

他のポイントサイトのように、公式ショップでの買い物や、サービス利用、ミニゲームなどでポイントを貯めることができません。

Pintはあくまで、主要な3つのネットショップでの買い物を利用したい人向けです。

他のショップやサービスでポイントを貯めたい場合は、Pint以外のポイントサイトを利用したほうがいいでしょう。

関連記事:おすすめポイントサイト12選を比較!ランキングや稼ぎ方のコツも解説

獲得ポイント上限は低め

Pintで獲得できるポイントの上限は低めです。

まず、1回の買い物で還元されるポイントは、最大720ポイントです。

1回の購入金額としては、48,000円になります。それ以上の金額の商品を購入しても、ポイントは付与されません。

また、1ヶ月あたりに還元されるポイントは、1ショップあたり最大2,000ポイントとなっています。

購入金額としては、1ショップあたり133,333円となっています。

1回で48,000円を超える買い物がある場合は、デメリットとなってしまいます。

Amazonのポイント条件が厳しい

Amazonの買い物でポイントが貯まることは嬉しいですが、大きなデメリットもあります。

Amazonでの買い物は1日に1回、1商品のみが対象となっていることです。

Amazonでの買い物の際は、1つの商品URLを指定して購入する必要があり、指定したURLの商品のみがポイント対象です。

複数の商品を購入したい場合は、複数日に分けて購入する必要があります。

買い物メールが読み込まれるのでいい気分はしない方も

Pintでは、3サイトで利用しているメールと連携する必要があり、購入完了メールはPintに自動的に読み込まれます。

ネットショップ利用者の購買情報を取得する代わりに、ポイントを還元する仕組みだからです。

個人情報を取得されるわけではなく、あくまで買い物情報だけを取得されるので安心なのですが、なかには「あまり気分がいいものではない」と感じる人もいるかもしれません。

Pint(ピント)の登録方法

STEP
「Pint」アプリをインストールする

アプリストアから「Pint」アプリをインストールします。

アプリストアから「Pint」アプリをインストール

まだインストールしていない方は、以下のリンクからどうぞ。インストールをしたらアプリを起動しましょう。

Pint

Pint

Minedia無料posted withアプリーチ

STEP
電話番号で会員登録をする

まずは電話番号認証をするため、「電話番号で会員登録する」ボタンを押します。

「電話番号で会員登録する」ボタンを押す


電話番号を入力して「認証コードをSMSで送る」ボタンを押します。

電話番号を入力して「認証コードをSMSで送る」ボタンを押す


PINTからSMSが送られてくるので、確認コードをコピーします。

PINTの画面に戻り、確認コードを入力します。

SMSで送られてきた確認コードを入力
STEP
会員情報を登録する

次は、会員情報を登録していきます。

登録するのは以下の項目です。

  • 性別
  • 既婚・未婚
  • 生年月日
  • 郵便番号
  • 職業
  • 業種
  • 招待コード
会員情報を入力①
会員情報を入力②

招待コードの入力欄がありますが、よろしければ以下のコードをご利用ください。最大で400ポイントもらえます。招待コード:XxeLNk7o

会員登録が完了すると、以下の画面が表示されるので、次は買い物データを提供するためにメール連携を行います。

「このままお買い物履歴提供に進む」ボタンを押します。

「このままお買い物履歴提供に進む」ボタンを押す
STEP
メール連携

連携するメールアカウントを選択します。

連携するメールアカウントを選択


今回は「Gmail」連携で説明していきます。

Gmailを選択して、メールアドレスを入力します。

メールアドレスを入力


メールアカウントのパスワードを入力します。

パスワードを入力


2段階認証プロセスがある場合は、Gmailアプリを開いて認証を行います。以下の画面が表示されたら、Gmailアプリを開きましょう。

Gmailアプリを開いて認証


Gmailアプリを開くと、ログインするかどうかを求められるので「はい、私です」を選択します。

ログインするかどうかを求められるので「はい、私です」を選択


PINTの画面に戻ると、以下のようにGmailログインが完了します。「完了」ボタンを押します。

「完了」ボタンを押す
STEP
チュートリアルを確認

チュートリアルが表示されるので、使い方を確認しておきましょう。

チュートリアルが表示

チュートリアルが完了すると、Pintを利用できるようになります。

初回利用は15%還元なので、このまま買い物をするとお得です。

Pint(ピント)の使い方

Pintを使った買い物ですが、Amazonと楽天市場・Yahoo!ショッピングで手順が異なるので、それぞれ紹介します。

また、初回購入のみメール自動読み込みがあるので、ここでは以下の3つに分けて使い方を紹介します。

  • 初回利用の場合(15%還元あり)
  • Amazonで買い物をする場合
  • 楽天市場・Yahoo!ショッピングで買い物をする場合

初回利用は15%還元

Pintの初回利用は15%還元(最大360ポイントまで)になるので、新規登録した際はぜひとも利用したいところ。

Amazonでの買い物も複数商品購入しても対象となるのでお得です。(URLの指定もなし)

STEP
チュートリアル完了後の画面から「買い物をしてみる」ボタンを押す

チュートリアル完了後の画面から「買い物をしてみる」ボタンを押します。

チュートリアル完了後の画面から「買い物をしてみる」ボタンを押す
STEP
買い物するショップを選ぶ

画面下のメニューから「Pint」アイコンをタップし、対象ショップを選んで買い物をします。

買い物するショップを選ぶ
STEP
初回ポイント獲得

買い物が終わったら、Pintに戻って「メールチェックを開始する」ボタンを押します。

「メールチェックを開始する」ボタンを押す


買い物メールの読み込みが始まり、完了までに10分くらいかかります。

買い物メールの読み込み


読み込みが完了するとポイント獲得となります。

読み込みが完了するとポイント獲得

メール読み込み処理は初回の買い物のみで、次回の買い物からは自動で購入完了メールが読み込まれます。(ポイント反映まで1週間くらい)

Amazonで買い物をする場合

STEP
メニューからAmazonを選択

メニューからAmazonを選択します。

メニューからAmazonを選ぶ
STEP
商品URLを指定

Amazonでの買い物のやり方が表示されるので、一読したら「リンク入力画面に進む」ボタンを押します。

Amazonでの買い物のやり方が表示


Amazonの商品URLを入力します。

「リンクから商品名を取得する」ボタンを押すと商品名が表示されるので、念のため商品名を確認しておきましょう。

問題なければ「Amazonのお買い物に進む」ボタンを押します。

Amazonの商品URLを入力
「Amazonのお買い物に進む」ボタンを押す
STEP
Amazonで買い物をする

マインディアのサイトが表示されますが、「Amazonはこちら」ボタンを押します。

「Amazonはこちら」ボタンを押す


Amazonのサイトが表示されるので、買い物をします。

Amazonで買い物をする


あとは、ポイントの反映を待つだけです。

ポイントの反映実績

楽天市場・Yahoo!ショッピングで買い物をする場合

STEP
購入先を選択

画面下のPintアイコンを押して、購入先を選択します。

購入先を選択


買い物の注意点が表示されるので、一読したら「OK」を押します。

買い物の注意点が表示
STEP
買い物をする

ショップのサイトが表示されるので、買い物をすればOKです。

買い物をする

あとは、ポイントの反映を待つだけです。

STEP
【補足】Yahoo!ショッピングの場合は「マインディア」を経由

Yahoo!ショッピングを選んだ場合、マインディアのサイトが表示されますが、「Yahoo!はこちら」ボタンを押せばOKです。

Yahoo!ショッピングを選んだ場合、マインディアのサイトが表示


Yahoo!ショッピングが表示されるので、いつも通り買い物をしましょう。

買い物をする

ポイ活アプリ「Pint」まとめ

ポイ活アプリ「Pint(ピント)」の安全性や使い方・デメリットを解説してきました。

対象のショッピングサイトがAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングと少ないですが、以下の2つのメリットは大きいです。

  • Amazonの買い物でポイントが貯まる
  • ポイント還元率は1.5%

普段のネットショッピングを、この3サイトをメインにしている方にとっては利用価値は高いです。

少なくともAmazonで買い物をしている方は必須アプリといえます。

Pint

Pint

Minedia無料posted withアプリーチ

Amazonのポイント獲得制限がやや厳しいですが、今後の緩和に期待ですね。

お得なポイントサイト

Pintを初めて利用する際は、ポイントサイトを経由するとお得です。

モッピーのほうがポイントが高いのでおすすめです。

※獲得ポイント数が高いので、ポイント漏れを防ぐためにもポイント獲得条件のチェックも忘れずに。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ポイ活歴8年の経験から、ポイントサイトやAmazon、楽天などの情報を発信しています。

目次